5428件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2023-01-30 2023年01月30日 令和5年第1回臨時会(第1号) 名簿

教 育 長 高 月 晴 彦   総務部長  祥 雲 弘 一                  福祉保健部                  長兼福祉事                  務所長兼介  市民生活部           護保険等認  長兼市民課           定審査会事  長     久 保 文 典   務局長   垣 添 隆 幸  経済部長兼           建設水道部  観光

中津市議会 2022-12-23 12月23日-08号

   24番 草野修一欠席議員 (なし地方自治法第121条による出席者(23名)市長        奥塚正典     副市長         前田良教育長       粟田英代     病院・診療所事業管理者 是永大輔参与        滝口定義     三光支所長       柳友彦本耶馬渓支所長   屋形義晴     耶馬溪支所長      髙田悟総務部長      榎本厚      企画観光部長

津久見市議会 2022-12-22 令和 4年第 4回定例会(第4号12月22日)

記   議案第 67号 津久見下水道事業設置等に関する条例の制定について                 原 案 可 決   議案第 71号 津久見国民健康保険税条例の一部改正について                 原 案 可 決   議案第 75号 津久見市臨海観光交流施設設置及び管理に関する条例の一部改正           について                 原 案 可 決   

宇佐市議会 2022-12-21 2022年12月21日 令和4年第6回定例会(第7号) 名簿

二十二番 衛 藤 博 幸 ○説明のため議場に出席した者の職氏名  市   長 是 永 修 治   教 育 長 高 月 晴 彦                  市民生活部                  長兼市民課  総務部長  祥 雲 弘 一   長     久 保 文 典  福祉保健部  長兼福祉事  務所長兼介  護保険等認           経済部長兼  定審査会事           観光

宇佐市議会 2022-12-21 2022年12月21日 令和4年第6回定例会(第7号) 本文

記 事件   一.農林水産業及び園芸畜産振興対策について   二.商工業振興対策について   三.観光施設整備及び観光客の導入について   四.文化行政及び国際交流について   五.スポーツ振興について   六.農道、林道の整備について   七.農地及び漁港の災害復旧について   八.水産加工業振興について   九.祭り・行事等について   十.都市計画事業及び公園の整備管理について  十一

豊後大野市議会 2022-12-20 12月20日-06号

志賀由紀美君                 課長                 子育て支援 社会福祉課長  佐藤 浩君           安東礼子君                 課長 高齢者福祉           産業建設統括         高畑悦信君           佐藤勝美君 課長              理事 農業振興課長  森下志郎君   農林整備課長  関屋 隆君 商工観光課長

杵築市議会 2022-12-16 12月16日-05号

…………興 田 信 一 君教育長……………清 末 陽 一 君   総務課長…………佐 藤   剛 君企画財政課長……内 野   剛 君                    協働まちづくり課長………………………………………………阿 部 正 純 君危機管理課長……大 塚 茂 治 君   市民生活課長……岩 尾 豊 彦 君税務課長…………堀   和 朗 君   農林水産課長……矢 守 丈 俊 君商工観光課長

津久見市議会 2022-12-14 令和 4年第 4回定例会(第3号12月14日)

今の都市計画マスタープラングランドデザインなどでは、新庁舎建設観光交流拠点整備の関連で、津久見駅の北側、つまり海側のほうの整備が今後予定されていますが、津久見南側を利用されている方も多いのが実情です。  津久見都市計画マスタープランなどでは、津久見駅を中心として半径1キロ圏内を整備されるとのことですが、津久見駅の南側については、今のところ、特にこれといった計画は出ておりません。

津久見市議会 2022-12-13 令和 4年第 4回定例会(第2号12月13日)

第2点目ですが、街なか観光拠点、これは今まで私も一般質問の折に街なか観光拠点については観光資源が決して豊かとは言えない津久見で、このような施設が必要なんだろうかと、必要の是非を述べたこともありますけれども、決して反対することではありませんが、この街なか観光拠点につきまして今後の計画が1年たってどうなっているんだろうかといったところ。  

中津市議会 2022-12-13 12月13日-06号

草野修一欠席議員 (1名)16番 髙野良信地方自治法第121条による出席者(28名)市長           奥塚正典     副市長           前田良教育長          粟田英代     参与            滝口定義三光支所長        柳友彦      耶馬溪支所長        髙田悟山国支所長        伊藤幸博     総務部長          榎本厚企画観光部長

宇佐市議会 2022-12-13 2022年12月13日 令和4年第6回定例会(第6号) 名簿

欠席議員なし) ○説明のため議場に出席した者の職氏名  副 市 長 永 野 直 行   教 育 長 高 月 晴 彦                  市民生活部                  長兼市民課  総務部長  祥 雲 弘 一   長     久 保 文 典  福祉保健部  長兼福祉事  務所長兼介  護保険等認           経済部長兼  定審査会事           観光

豊後大野市議会 2022-12-13 12月13日-05号

議長衞藤竜哉君) 安藤商工観光課長。 ◎商工観光課長安藤久美子君) ただいまのご質問にお答えいたします。 まず、俚楽の郷伝承体験館は、市の自然景観及び地域資源を活用した創作活動体験学習及び郷土芸能等の触れ合いを図ることを目的とした体験観光施設として、平成11年にオープンしたところでございます。

宇佐市議会 2022-12-09 2022年12月09日 令和4年第6回定例会(第5号) 本文

│      ┃ ┃      │五、宇佐市の観光について、宇佐市の海の  │      ┃ ┃      │ 幸、山の幸を活かした食材を観光コラ  │      ┃ ┃      │ ボさせ、四季を通じて宇佐市の魅力を発  │      ┃ ┃      │ 信することはできないか。        

宇佐市議会 2022-12-09 2022年12月09日 令和4年第6回定例会(第5号) 名簿

教 育 長 高 月 晴 彦   総務部長  祥 雲 弘 一                  福祉保健部                  長兼福祉事                  務所長兼介  市民生活部           護保険等認  長兼市民課           定審査会事  長     久 保 文 典   務局長   垣 添 隆 幸  経済部長兼           建設水道部  観光

杵築市議会 2022-12-09 12月09日-04号

…………興 田 信 一 君教育長……………清 末 陽 一 君   総務課長…………佐 藤   剛 君企画財政課長……内 野   剛 君                    協働まちづくり課長………………………………………………阿 部 正 純 君危機管理課長……大 塚 茂 治 君   市民生活課長……岩 尾 豊 彦 君税務課長…………堀   和 朗 君   農林水産課長……矢 守 丈 俊 君商工観光課長

豊後大野市議会 2022-12-09 12月09日-04号

安藤商工観光課長。     〔商工観光課長 安藤久美子君登壇〕 ◎商工観光課長安藤久美子君) 里の旅公社についてのご質問にお答えいたします。 令和2年第3回定例会でご答弁いたしました観光事業を市の直営へシフトの趣旨でありますが、観光に力を入れていくに当たり、市が主体的に行っていく役割が増加したということでございます。

宇佐市議会 2022-12-08 2022年12月08日 令和4年第6回定例会(第4号) 名簿

教 育 長 高 月 晴 彦   総務部長  祥 雲 弘 一                  福祉保健部                  長兼福祉事                  務所長兼介  市民生活部           護保険等認  長兼市民課           定審査会事  長     久 保 文 典   務局長   垣 添 隆 幸  経済部長兼           建設水道部  観光

宇佐市議会 2022-12-08 2022年12月08日 令和4年第6回定例会(第4号) 本文

最後に、四項目めは、郵便局との包括的連携協定締結と、その観光面等も含めた活用方法についてです。  郵便局との包括的連携に関する協定を締結している自治体において、新たな観光資源観光スポットや地域活性化、PRとして、地域の特色を活かしたラッピングポスト設置に取り組んでいる事例が全国各地にもあります。